トライアルキャンペーン実施中

腰痛

越谷市・春日部市で腰痛でお困りのあなたへ

こんな症状でお悩みではありませんか?

朝起きると腰が痛くてつらい

顔を洗う姿勢がつらい

長時間座っていると腰が痛くなってくる

食事の支度をしていると痛くなってくる

歩いているとだんだん腰が痛くなってくる

靴下やストッキングを履くのがつらい

腰から足にかけてしびれている

椅子から立ち上がる時につらい

ぎっくり腰に年に数回なる

せんげん台 腰痛

腰痛の現状

今や腰痛は国民病と言われるほど、多くの人たちがかかえている障害です。腰痛の原因は腰の骨や筋肉の障害によるものから、ストレスや内臓疾患まで様々な要因が考えられます。

ここ数年、腰痛に悩む日本人の数は1000万~3000万人で推移しています。約4~10人に1人は「腰痛持ち」という計算になります。

腰痛の原因とは

腰痛の大きな原因の一つとしてあげられるのは、疲労や不摂生が蓄積され体が歪むことにより体液(血液・リンパ液・脳脊髄液など)の循環が悪くなることにあります。

食べ過ぎ・飲みすぎ

睡眠不足・不眠

運動不足

ストレス

習慣化された悪い姿勢

転倒などによる外的な衝撃


毎日の疲労や不摂生により全身に疲労物質が発生します。そしてそれを処理するためにまず内臓に負担がかかり内臓疲労がおこり、姿勢は前かがみとなっていきます。

前かがみのままでは前方に倒れてしまいますので、倒れないようにふくらはぎ(アキレス腱)の筋肉が緊張して後方へ引き戻しバランスを維持しようとします。

頭は下を向いた状態で目線も下向きになってしまうので目線が水平になるように頭を起こすために首にも相当の負荷がかかってきます。

骨盤は足首と首の中間位にあります。足首や首にかかった歪みを補正するために骨盤やその他の関節もゆがみ、全身のバランスをとろうとします。

歪んだ体は体液(血液・リンパ液・脳脊髄液など)の循環を悪くさせてしまい、コリの発生へとつながっていきます。また循環が悪くなるとさらに筋肉も硬くなってしまうので、負のスパイラルに陥っていきます。

その結果として腰痛をはじめその他のいろいろな痛みや不調となって現れてきます。

腰痛を改善するには

痛みがあるのは腰の部分ですが、腰だけの施術で良くなるとは限りません。

骨盤は身体の土台になっている部分ですので歪みを取り除き安定をさせますが、そのほかの部分もみて全体的なバランスを取っていく事がとても大切になってきます。

そしてバランスのとれた体は体液(血液・リンパ液・脳脊髄液など)の循環も良くなってきますので、症状も改善されてくるということになります。

ただし悪い生活習慣を同じように続けていればいくら施術をしても元の状態に戻ってしまうので、本人が自ら生活習慣の改善を心がけていく事もとても重要になってきます。

腰痛の施術

当院の施術の特徴

1、ボキボキ、バキバキしないとてもソフトで痛みの無い施術です

2、対処療法ではなく、根本的な症状の改善を目指します

3、症状のある腰だけでをみるのではなく、全身をみていきます

4、循環力を向上させ自然治癒力の向上をはかります


メディア掲載

当院の施術方法はメディアにも紹介されています


せんげん台優しい整体院ゆらり 〒343-0041 越谷市千間台西1-5-2千間台KMビル303号 

TEL048-971-1236